2014年10月23日

ロキャロン社のタータンチェック生地


 今朝のNHKあさいちの中で、スコットランド特集ということで
タータンチェックのことが紹介されていましたね。

Rulyishで扱っているタータンチェックのお洋服は、全てスコットランドにある
ロキャロン社のタータンチェック生地を使っています。

ああ、ようやくロキャロン社が日の当たる所に出てきた!という感じ。


この生地、一般には販売してないんですよ。

オーダー紳士服とか、学生の制服とかに使うので
一般小売店では販売しておらず、
輸入元から縫製会社に卸されているだけなのです。

私は、自分でネットで調べて、展示会へ出掛け、
なんとか輸入元を調べ、直接販売してくれるようお願いをしました。

なので、販売単位は「1反」から。
240mくらい届いてしまうのです。
大巻物です!

そしてお値段も超一流!
パリコレで使う生地以上のお値段してます・・・・・(泣)

なので、Rulyishのお洋服は、ほとんどが赤字販売なんです・・・・・(また泣)

今どきのファストファッションと比べると、確かにお高いのですが、
それなりのちゃんとした生地を使ってますし、
パターンも一流パターンナーにお願いして
縫製メーカーさんも国内の 超有名なデザイナーズブランドを手掛けるメーカーさんに
お願いしています。(腕も超一流)

生地については、やはり風合いが違いますね。
日本製の生地は日本人のごとくに きっちり織られていますが
スコットランド製の生地は、ふんわりと柔らかく織られています。

なので、縫製メーカーさんが作る際に、生地が動いてしまい、まこと作りにくい と
ぼやいていましたが・・・・。

スコットランドのにおいがしてきそうなタータンチェックの生地。

実はハギレがいっぱいあります。
これを使って何か作って、お安く販売しようかな。

ちょっと考えてみます。





Posted by るりはり at 17:27 Comments( 0 ) るりはり運営日記

2013年08月29日

高砂通り 人形店計画その後


 今日、以前に高砂通りに人形店を出しましょう!と一緒に計画をしていた
おじちゃんの所へ行き、その後の経過をお聞きしました。

おじちゃんの執念 恐るべし!

ちゃんと、家族や従業員の方々を説得し、ご自分の夢の実現を
着々と進めていました。
途中、頓挫しちゃいましたが、深く静かに進めていたんでしょうねー。

既に建築図面まで出来上がり、採算計画までたて、事業計画書まで
出来上がってました。

松本市の七夕人形や、郷土に伝わる人形文化を継承しつつ
通常の雛人形、五月人形とは差別化した松本ならではの
人形を販売するそう。

当初は、そこに私が参画する予定でしたが、
人のふんどしで相撲をとってはいけない!という信念の元、
私は自分で開業することにしました。

「るりはりのドールの毎日」が、カフェな毎日に変わりそうです・・・。


Posted by るりはり at 23:02 Comments( 0 ) るりはり運営日記

2013年08月28日

137億年物語


TV東京 日曜日 18:30~「137億年の物語」

アシスタントの相内さんが着用されているタータンチェックのお洋服
ご覧いただけましたか~?

RUlyishの衿付きベスト、チェック柄ブラウスを番組内で
着用いただいています。

可愛いですよね!

スタイリストさん、相内さんからの「是非に!」という
リクエストがあり、協力させていただきました。

皆様も、秋に向かい、こんなチェックのお洋服いかがでしょうか。




Posted by るりはり at 22:03 Comments( 0 ) るりはり運営日記

2013年04月09日

テレ東の番組案内にRulyishのベストが出た!

先日よりお知らせしているテレ東の番組「37億の物語」で
うちのブランドRulyishのタータンチェックのお洋服が衣裳として
採用されたこと。

いよいよ来週から放映ということで、ネット上で番組案内の
画像が出ました~!

相内アナウンサーが来ている「衿付きベスト」ちゃんと着てくださってるーーーーーゥ!

この商品、数があまりないのです。
いまのうちですよ~。
番組が始まったら、注文殺到するかも???
(なんてね)

んなことないと思います・・・・。

でも、このタータンチェック生地。
スコットランドからの輸入品で日本では小売されていない生地なんですよ。
薄手のウール素材なので、これから春にぴったり!





Posted by るりはり at 00:37 Comments( 0 ) るりはり運営日記

2013年04月02日

4月にテレビ東京で

以前にここでお知らせさせていただいた
4月からのテレビ東京でRulyishの服が衣裳として使われることについて

詳しいことのお知らせです。

4月から新しく始まる番組です。

テレビ東京
毎週日曜日18:30~19:00
「137億年の歴史」

(イギリスを主にヨーロッパやピラミッドなどの歴史や文化を紹介する番組です)
MC
寺脇康文
相内優香アナウンサー(テレビ東京アナウンサー)

皆さん、観てみてくださいね~!

アナウンサーのおねえさんが着てくださるのは、
ベストとジャケットと、ブラウスです。










Posted by るりはり at 00:59 Comments( 2 ) るりはり運営日記