2013年07月14日

箸と箱をプレゼント

 昨夜、会社役員を退任されたMご夫妻と会食。

色々お世話になったお礼にと ダンナ作の「菜箸2膳」と「夫婦箸 それぞれ1膳」を差し上げるにあたり、
単にお渡しするのも と思い、私がそれを入れる箱を作成。

2晩でなんとか完成。

お箸より豪華?
いえいえ、お箸をより立派に見せる演出に成功。

箱も、何かモノ入れに使って下さると嬉しいな。

少しづつ「箱作り」の腕も上がってきたかな、と自画自賛。
どうオリジナリティを出して行くかを試行錯誤していましたが
なんとなく行くべき道が開けてきました。

あとは、修行して技術を磨くのみ。
よし、突っ走るゾーーー!!

箸と箱をプレゼント

箸と箱をプレゼント


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
野村公民館の文化祭に出展
手作りに勤しむ連休
黒留袖で名刺入れ
玉手箱のような箱
黒留袖を調達
可愛い箱
同じカテゴリー(手作り)の記事
 野村公民館の文化祭に出展 (2013-10-19 16:39)
 手作りに勤しむ連休 (2013-09-23 17:39)
 黒留袖で名刺入れ (2013-09-22 23:06)
 玉手箱のような箱 (2013-08-25 23:51)
 黒留袖を調達 (2013-07-22 22:22)
 可愛い箱 (2013-04-15 23:23)

Posted by るりはり at 11:35│Comments(0)手作り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。