2008年11月25日

社長は編物のセンセイ

うちのショップ社長は実はうちの母親です。

元・編物教室センセイでありました。
今は懐かしい編み機や手編みを教えていました。

編み機って覚えていますか?
長~い機械です。
針が何本も出ていて、その上をハンドルの付いた四角いものが
走ると編めてゆくんですよ。

学校から帰ると「ジャッー、ジャッー」という音がいつもしていました。

なので私も妹も冬に着るセーターは母お手製でした。
編物の本を見て、「私は今度これがいいな、これ作ってね」と言うと
数日後には出来ているんです。

今回アップした商品も社長製作の手編みです。
正真正銘の手作りですね。
ケープとボレロとマフラー。

もっと大物もできるんですが、文化の日に開催された
村の文化祭に展示する作品を制作していて
こちらまで手がまわらなかったようです。

でも、手編みは本当に暖かいです。
毛糸も毛100%のものを使用しています。
それだけでなく、母の手のぬくもりが感じられます。

寒い冬に母の手作りのボレロ、ショール、マフラーをどうぞ!
心まで暖かくなるかも(?)

手編み小物もRulyish




Posted by るりはり at 23:54 Comments( 0 ) るりはり運営日記