2013年04月27日

GWもロールケーキ修行は続く・・・・

今朝も7時前から中央道を一路名古屋へ一人 車を飛ばして
ロールケーキ修行へ行きました。

まず、教室へ入り準備をしてから即 材料の軽量。
小麦粉と砂糖と卵
ロールケーキの生地の材料ってそれだけなんです。
それを如何に混ぜるか で仕上がりが全く変わってくる。

軽量した材料
まずは、卵と砂糖をボールに入れ、湯煎をしながら撹拌。
お風呂の温度になるまで。

次は、ハンドミキサーでただひたすら撹拌。

<3分半ほどたったら、小麦粉を入れる。
混ぜ方が難しい。
中心に向け、たてたてたてに混ぜる。

次は、ぐるぐるぐるチェックを数回繰り返す。

たったこれだけです。

後はオーブンで焼き、覚ました後に生クリームを敷き、
巻く。

たったこれだけなのに、師匠と私が作ったものは雲泥の差が出ます。

当然とはいえ、落ち込みます。
既に十数本焼いているのに、まだ満足なものができない。

先週は、一人家でやってみたけれど、そりゃもう、ロールケーキに
なっていなかった・・・・・・・・

今日は全部で4本焼き、もう1本は師匠が焼きました。
食べ比べてみるために。

只今 家の冷蔵庫には7箱のロールケーキが。
(1本を2つに切って箱に入れるので倍になるのです)
既に友人や近所の方々に配ったのでこの数ですが、
毎回この数ができるので、食べきれません。

来週も10本持ち帰り・・・・・・。
会社に持って行き、皆に配るしかないか。/span>

GWもロールケーキ修行は続く・・・・


同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
パンケーキを作った
ロールケーキ修行
尻ゼミ&空き家シンポジウム
SEIKO LUKIA
リハーサル観ました
カルトナージュ教室_その2
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 パンケーキを作った (2013-05-25 22:57)
 沖縄に来ています。 (2013-04-24 11:55)
 ロールケーキ修行 (2013-04-06 21:52)
 ロールケーキ作成 いよいよ本格修行に (2013-04-05 21:32)
 尻ゼミ&空き家シンポジウム (2012-11-11 22:00)
 カルトナージュ&ドライブ (2012-10-20 22:28)

Posted by るりはり at 23:01│Comments(0)日々雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。